本文へスキップ

ロサンゼルス・東京・ホノルルを拠点にする卵子提供エージェンシー

Since2004

:: English Page

体験談Experience

「体験談」への掲載を希望していただける方は、こちらを参考にして下さい。

No.48(卵子提供プログラム体験談)

ドナー様
結婚して20年、不妊治療を続けても、一向に妊娠せずにいたところ、LA Babyと出会いました。
そんな私たちに希望を与えて下さった、ドナーさんには、感謝しております。本当に本当にありがとうございました。

No.47(卵子提供プログラム体験談)

無事に健康な女の子を出産しました。
今ちょうど3カ月になり、すくすくと育ってくれています。
出産してから夫婦二人だけで、また仕事もしながらでしたので、 毎日があっという間に過ぎ、ご報告も先延ばしになったまま心苦しくありましたが、 やっとお知らせすることができました。
一度の移植での妊娠も信じられない奇跡で、 また何の心配もない健康な赤ちゃんを出産できた事、本当に幸運だったとしみじみと幸せと不思議を感じています。
夫婦とも孫がいてもおかしくない年齢、体力気力もこれが最初で最後のチャンスと思いながらもなかなか踏み切れず、 卵子提供を受けるまで何年も悩みました。
このような幸せがやってくるのならもう少しでもはやく受けていればよかった、そうすればひとりではなくきっと二人目も 希望していたのではないか、と思います。
本当に本当にこの幸せに感謝します。ありがとうございました。
そして、スタッフの皆様にも親切にして頂いて、ありがとうございました。


No.46(卵子提供プログラム体験談)

先日は、第一回目の渡米で大変お世話になりました。
長い不妊治療をへて、主治医の紹介によりLA Babyの卵子提供プログラムに辿りつきました。
信頼おける主治医の紹介だけあり、ドナー登録者数も多く、経験豊かなスタッフにお話も聞いて下さり、希望に満ちているように感じます。
どんな質問にも、お答え下さるスタンスにとても感銘をうけました。
一回も妊娠した事のない私ですので、 知識不足の面から、失礼な質問をこれからもするかもしれませんが、どうか宜しくお願いします。


No.45(卵子提供プログラム)

妊娠20週目に入りました。
今年は、LA Babyさんにとてもお世話になりました。毎日のメールでとてもご迷惑をおかけしたと思います。
私は10代から無月経無排卵となり、子供をもつ事を諦めていました。常にそれがコンプレックスにもなり、ひどい言葉もたくさん耳にしてきました。
ですが、そこに希望を与えて下さったのがLA Babyでした。
私の悩みを真剣に聞いて下さり、感謝の言葉は溢れるほどです。
お会いする事は出来ませんが、ドナーさんにも心から感謝している事をお伝え下さい。
これからも、私のように悩まれている方の希望の星となっていただけるよう願っています。ありがとうございました。


No.44(卵子提供プログラム体験談)

おかげさまで、もう妊娠6ヵ月になりました。
卵子提供を受けることに最初は抵抗はありましたが、受けることができてよかったです。
つわりがひどかったので、一時はどうなるかと思いましたが、ベイビーのほうは万事順調です。
LAベイビーさんの迅速な対応、他社と比べてサービスの良さと良心的な料金設定などは、 やはり、私達夫婦に思い切る後押しをしてくれたと思います。
実際にお会いすると、アメリカナイズされてる職員さん、という印象でしたが、仕事内容は、ばっちり 丁寧で信頼できるし、とてもありがたかったです。
アメリカの東海岸側の田舎に住んでいるので、 LAに行った時は、日本食が好きなだけ手に入ることが本当に楽しく、今でもLA旅行は、いい思い出です。
幸い、1回の移植でうまくいったのですが、4歳の息子がバスで行ったサンタモニカビーチをとても気に入ったので、 またLAには遊びに行きたいです。
今度生まれてくるベビーも一緒に、サンディエゴ動物園に行けたらいいなと思います。
私共の体験が、迷っている方々の参考になればいいなと、体験談を書かせて頂きました。
それから、LAベイビーの皆様と病院のスタッフに、心から感謝していること、掲載して頂きたいと思います。


No.43(卵子提供プログラム体験談)

娘が3歳になりました。
娘が産まれ、家族を授かり、LA Babyのお陰で新しい生活が始まりました。
親戚や友人、夫婦の関係など、全てがよくなり感謝しきれません。みんなに助けてもらっています。
最近、娘のしぐさや口調、行動までもの私に似てきて面白いですよ。 不妊治療を繰り返し、人工受精、体外受精、顕微授精を何度おこなったか、今ではもう数えきれません。
経済的、精神的にもそれこそどん底の状態でしたが、それを救っていただいたのがLA Babyでした。
不妊治療中も、プログラム中も、妊娠中も、出産後も常にサポートしていただき、家族にとってもLA Babyは大切な存在です。
いつまでも、私たち家族の精神安定剤的な存在でいて下さい。心から感謝しております。


No.42(卵子提供プログラム体験談)

指定の日にHCGの検査を行い、HCGが300でした。無事に妊娠をし第一関門突破ですね。
ありがとうございます。
今まで妊娠もした事がなかったので夢のようです。
ドクターの心あたたまる対応でリラックスして移植ができ、看護師による優しい対応、 卵子提供して下さったドナー様、そしてLA Babyのプロフェッショナルな対応により、スムーズにここまで進むことが出来ました。
LA Babyは、米国生殖医療学会登録機関という事もあり、専門的な質問にも迅速に多々お答えして頂き、 安心してプログラムをすすめる事が出来ました。
日本でLA Babyをご紹介していただいた時も米国生殖医療学会に登録している機関の方が安心だと聞いていましたが、 その理由がわかった気がします。
卵子提供者にも、安心して登録が出来るエージェンシーですね。
LA Babyにはとても感謝しております。LA Babyがいなかったら、私、どうなっていたのかもわかりません。
これからもサポートして頂けるとの事で、さらにとても安心しております。これからも宜しくお願いします。


No.41(卵子提供プログラム体験談)

先日は1回目の渡米で大変お世話になりました。
私がLA Babyの事を知ったのは、ある不妊治療の集まりでした。
スタッフの対応の早さや実績など評判も良く、何よりも卵子提供者の事をよく考えたエージェンシーとして知られ、 そのためドナー登録者が多いと聞きました。
実際、私も日本での不妊治療(体外受精)の相談を1年以上もしていて、常に良いアドバイスを頂いていました。
いざロサンゼルスに行きますと、とても可愛く親切なスタッフがたくさんいて、丁寧に対応して頂きました。
まだまだこれからですが、皆さまのサポートでここまで来る事が出来ました。これからも宜しくお願いします。


No.40(卵子提供プログラム体験談)

2500gの女の子を出産しました!(安全を考え、病院の判断で帝王切開でした)
米国に来るまでは、日本で何度も不妊治療を続け、精神的にかなり参っていました。
そんな時、先生のすすめでLA Babyにお世話になることになりました。
渡米してすぐに協力可能なドナーが決定し、1ヵ月半後に移植。幸い、一回の移植で妊娠しました。
産婦人科がなかなか決まらない問題も当初はありましたが、LA Babyさんのアドバイスでよい病院も見つかり、 無事に出産することが出来ました。
あのまま不妊治療を日本で続けていく選択肢もありましたが、 私の場合は、金銭面や年齢、時間などを考え、卵子提供にステップアップして良かったと思っています。
みなさまには、本当に感謝しています。ありがとうございました。


No.39(卵子提供プログラム体験談)

先日、無事に3600gの男の子を自然分娩で出産いたしました。
私は40代後半ですが、病院と相談し自然分娩できました。
体外受精、顕微授精を日本で何度も行いましたがうまくいかず、思い切って2年前に渡米して、LAさんにお願いすることにしました。
そして、卵子提供を受けましたが、すぐにはうまくいかずにドナーさんは二人目、 移植は三回目の2年がかりで妊娠・出産することができました。
いま、隣に赤ん坊が寝ています。
あきらめずにがんばって良かったということと、あらためてこの子が命を授かることができたのは、 LA Babyさん・ドナーさんのおかげだと感謝しています。
本当にありがとうございました。子どもが産まれてから、なかなかパソコンに向かう時間が取れずに、 お礼のメールが遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。
去年は今頃、LAに向かう準備をしていたんだな、と思い出しています。
いつもいつも、暖かい対応をしていただいて、ここまでこれた気がします。これからも、一人でも多くの方が赤ん坊を抱くことができますように。
協力してくださったドナーさん、LAのスタッフの方々に、今でも感謝の気持で一杯です。


過去の体験談<<         >>次のページ

LA Baby (本社)卵子知恵教エージェンシー

11500 Olympic Blvd Suite 400
Los Angeles CA 90064 USA
TEL 310-444-3087

LA Baby (東京)卵子知恵教エージェンシー

〒105-0004
東京都港区新橋4-21-3
新橋東急ビル3階
TEL 03-6895-7507

メール/LINE卵子知恵教エージェンシー

メール:contact@lababy.us
LINE ID:lababy